カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガク
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
category:日々
妹が今日受けてきたマーク模試国語の評論文を解いてみたら、44点だった。(50点満点)
自分が受験生のときは、センター本番で評論25点をたたき出し、全体でも120点台という悲劇。
模試でも、評論文で40点超えると「キター!!」って喜ぶレベルの、灯台を目指す人間としてはあまりに低レベルな国語力の自分だったわけだが、なぜ今やってみたらこんなに良かったのか?
・本を読むようになって読解力がついた。
・文章の内容が"科学と哲学"という自分の好きなテーマだったから
・受験生時代と違って、何一つ緊張せず取り組めたから
・ただの偶然
一生懸命対策しても結局最後までボロボロだった国語が、何一つ勉強してない今やって出来が良いとは・・・。
国語力とはいったい何なんだろうか?
ちなみに妹は4点だった。(ノ∀`)
模試でも、評論文で40点超えると「キター!!」って喜ぶレベルの、灯台を目指す人間としてはあまりに低レベルな国語力の自分だったわけだが、なぜ今やってみたらこんなに良かったのか?
・本を読むようになって読解力がついた。
・文章の内容が"科学と哲学"という自分の好きなテーマだったから
・受験生時代と違って、何一つ緊張せず取り組めたから
・ただの偶然
一生懸命対策しても結局最後までボロボロだった国語が、何一つ勉強してない今やって出来が良いとは・・・。
国語力とはいったい何なんだろうか?
ちなみに妹は4点だった。(ノ∀`)
PR
Copyright © Schwarzmagier All Rights Reserved.