カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガク
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
category:レビュー
新選組血風録(司馬遼太郎)
新選組の短編集。「燃えよ剣」を読んで新選組に興味持って、その延長といった感じで読んでみた。長編と比べるとどうしても物足りない感じがするのは否めないが、逆に気楽に読めるのでそれはそれで面白かった。
15編あるが、新選組をプラスに書いていない話が多い。むしろ主人公にとって新選組が敵である話もある。そしてバッドエンドも多々。「後味悪いなー」っと思っていたが、こういう話を多く盛り込むことで司馬氏は新選組の隊規の厳しさを表そうとしたんだろうか?
個人的には、山崎丞が主人公でかの有名な池田屋事件が舞台の「池田屋異聞」、甲州出身の隊士がなかばいやいや仇討ちをする「海仙寺党異聞」、斉藤一が主人公で谷三十郎の新選組との関わりが題材の「槍は宝蔵院流」、新選組の砲術模様を描いた「四斤山砲」が面白かった。
PR
Copyright © Schwarzmagier All Rights Reserved.