[1]
[2]
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガク
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
category:シューカツ
シューカツのお話はこれが最後。
本気で迷ったシューカツだったのだから、やはりやって良かったと思えるよう今後に生かしたい。3年後のシューカツのときに、ということでなくこれからの研究生活に。
本気で迷ったシューカツだったのだから、やはりやって良かったと思えるよう今後に生かしたい。3年後のシューカツのときに、ということでなくこれからの研究生活に。
PR
category:シューカツ
博士進学か就職かで研究室のOBの人にも相談した。
その先輩の計らいにより研究所見学を申し込んだのだが, 半月ほどして先方から連絡が来た。
もう博士に行くと決めていたが、「やっぱいいです」と言うわけにも行かず見学へ。
しかしこの見学会、じつは選考のステップの一つだったようで・・・。
その先輩の計らいにより研究所見学を申し込んだのだが, 半月ほどして先方から連絡が来た。
もう博士に行くと決めていたが、「やっぱいいです」と言うわけにも行かず見学へ。
しかしこの見学会、じつは選考のステップの一つだったようで・・・。
category:シューカツ
考えてみてもわからないものはわからない。自分のやりたいことなど自分以外わかるわけないのだが、その自分がわからないのだから誰もわからない。
それに、仮に「これがやりたい!」ってことがあったとして、そんな自分を企業が受け入れくれるかどうかはまた別問題。不景気のこの世の中、むしろこれが最大のハードルだったりする。
博士も同じ。学部や修士と違って、博士号はほぼ確実に取れるものではないから、研究室が博士を受け入れる場合それなりに慎重になる必要がある。
博士に行きたいと言ったとき、教授は受け入れてくれるだろうか? 教授と直接面談した。
それに、仮に「これがやりたい!」ってことがあったとして、そんな自分を企業が受け入れくれるかどうかはまた別問題。不景気のこの世の中、むしろこれが最大のハードルだったりする。
博士も同じ。学部や修士と違って、博士号はほぼ確実に取れるものではないから、研究室が博士を受け入れる場合それなりに慎重になる必要がある。
博士に行きたいと言ったとき、教授は受け入れてくれるだろうか? 教授と直接面談した。
Copyright © Schwarzmagier All Rights Reserved.